教えるべきこと

勉強

こんにちは

TAC家庭教師のタックです(未だ書き出しが定型にできていません、笑)

このブログでは、家庭教師としてのお話が中心となります(はずです)が、私なりの健康維持の方法や運動の仕方等も書いていくつもりです。

とは言え、まずは、もっとも重要な「何を教えるか」について語らせてください。

ずばり『勉強の仕方』、これです。

これを教えます。これ以外、教えることに意味が見出せません(個人のブログですから、ちょっと強く言い切ってます)。中学生の数学の勉強で考えてみましょう。中学校の数学というのは(高校もそうですが)、次から次へと新しい事を習う、簡単なように見えてけっこう大変な学習です。

一般に、新しい分野での学習において、教科書(的な書物)1冊分の内容を「とりあえず理解した」というレベルになるには約500時間、「ほぼ頭に入れた、試験でも8~9割は解ける」レベルには約1000時間が必要と言われています。

中学校の授業日数が年間200日間として、毎日2.5時間、“しっかりと”学ぶことが出来れば「とりあえず、、、」のレベルには到達します。毎日、学校で数学の授業があったとして、残りの1.5時間を塾や家庭教師で担えるでしょうか?昔のヨーロッパ貴族のように住み込みの家庭教師でも雇わない限り、無理です。

自分で勉強の仕方を知り、勉強の意味を納得し、自分でやるしかないのです。

本日は、ここまでといたしましょう。
(かなり端折った乱暴な説明ですので、折を見て、さらに説明していきます)

お読みくださり、ありがとうございました。

コメント